
“サボテンオークション日本”さんを見学したその足で
またもやこちらも有名な”グランカクタス”さんを見学してきました。

グランカクタスさんは日本最大級のサボテン農家さんで、直販も行っています。
以前は福岡でサボテンの通信販売業者として営業していたそうですが
それぞれのサボテンの個性や状態をお客様にみてもらい、直接気に入ったものを選んで欲しいとの思いから
10年ほど前に千葉へ越してきて、直販を始めたそう。
販売は土日のみ行っており、それ以外の日にちは育種と生産のため開放はしていません。

各ビニールハウスにはサボテンや多肉がビッシリ。
まさに日本最大級。

まず中へ入ると、パキポディウムや、様々なコーデックスが並んでいました。
ここには随時海外から届いた植物や新着のものも含め置いてあるそう。

入り口付近にはバスケットにサボテンがゴロゴロと入って売られていたり。
(写真見返して思い出したけど、これ買おうと思ってたのに帰りには無かったな…。)

アガベもいます。(これは買った。)

少し進むとハルオチアのハウス。花芽ビュンビュン。まるでジャングル。

色とりどりの多肉たち!

サボテンのハウスではスタッフさんがメンテナンス中。


美しいタコ系サボテン。量が半端じゃない。

コーデックスハウス。量が半端じゃない。

知らない種類もたくさんあって、ワクワクと混乱がとまりません。

またしても別の場所に大量のアガベ。

ぐるっと回ってまたサボハウス。そしてこの量。
ほんとにそこらの植物園いくよりよっぽどこっちのほうが色々みれます。

販売しているものに関しては色別の札が鉢に刺さっていて、色と価格が対応している仕組み。
わかりやすい。もしくは品種名の札に直接価格が書いてあります。
価格が書いていない、色札が無い鉢もたくさんあるのですが、そんな場合は鉢をスタッフさんに見せれば価格を教えてくれます。
その際、グランカクタスさんは広大なので鉢を持ってウロウロするよりも
写真をスマホで撮っておいて、スタッフさんに見せるのがよさそうでした!

帰りにみた大量の赤玉土。そりゃあこの量使うよなあ。